top of page

The Rumor (2023)

2h 15min   |   Language   |  Producer  Director 

FireShot Capture 392 - いつでも、どこでも、31のプレミア

ドコモから新しい動画配信サービス「dTVチャンネル」が、

2018年1月30日から開始されました。

 

dTVチャンネルは、30以上の専門チャンネルが初回31日間無料で見放題! 
映画やドラマ、アニメ、趣味など多彩なジャンルをリアルタイムで配信する

動画配信サービスです。

 

専門チャンネルを、リアルタイムで配信する動画配信サービスは今までなく、

新しい動画配信サービスといえます。

 

 30チャンネル以上もあるので、見ごたえはバッチリ!

マニアックな番組から、定番の作品が視聴でき、月額1,280円で見放題です。

そして、ドコモケータイなどを利用している人と、利用していない人によって

月額料金は違い、利用している人はさらに安くなります。

 

 ●ドコモを利用している人 月額780円(税抜)

さらに「お得なパック料金」があり、月額500円の「dTV」と同時加入すると(または既に加入済みなら)さらに安くなります。

dTVとdTVチャンネルのパック料金は、

 

ドコモを利用している人でdTV+dTVチャンネルに加入  ⇒ 月額980円

 

ドコモを利用していない人でdTV+dTVチャンネルに加入 ⇒ 月額1,480円

そして気になるdTVとdTVチャンネルの違いは何なのか?

 

dTVチャンネルは「リアルタイム配信」で、テレビ番組に新たに30以上の

チャンネルが増えるようなもので、決まった配信時間にそって番組を

視聴する形になります。


なので、番組を見逃す恐れがあります。

しかし、番組を見逃しても「最大2週間の見逃し配信」が一部の番組であり、

後でゆっくりと視聴が可能です。


また、見逃し配信がない番組でも、再び繰り返し放送される番組もあるので、

見逃してもチャンスはあります。

dTVは、「オンデマンド配信」で、12万本以上の作品を好きな時に見たいものを

選んで、自分の時間にあわせて視聴することができます。


また、シリーズものなら過去の回はいつでも見れますので、見逃したらもう見れないということはありません。

さらに、ダウンロード視聴もできるので視聴の自由度が高いです。

dTVチャンネルは、面倒な回線契約や特別な機器は一切不要! 
 

登録後すぐに、お持ちのスマホやタブレットで視聴可能ですよ。

dTVチャンネル コンテンツ.png
bottom of page